イベントの様子① イベントの様子①


イベントの様子② イベントの様子②

【燕「シンカ」プロジェクト】
建築デザイナー カール・ベンクス氏によるワークショップ&セミナー

 燕「シンカ」プロジェクトでは、産業史料館を拠点とし、ものづくりを核に若者と企業が繋がる場をの創出を目指しています。
 古民家を活用した地域再生の実績がある建築士カール・ベンクス氏との協働による土蔵リノベーションを実施しています。より多くの若者や企業が「集う場」として、ショップ機能を付加します。
 そして、土蔵リノベーションのプログラムの一環として、改修に携わるカール・ベンクス氏による親子向けワークショップとセミナーを開催しました。

 子どもたちは初めて触る土壁に興味津々、またセミナーでは、ドイツやヨーロッパの考え方である「継続できる社会」について、公演いただき古民家の魅力をたくさんの方に知ってもらえた1日となりました。

【ワークショップ】
タイトル:親子でアートな土壁塗りワークショップ
内  容:用意された木枠に土を塗り、廃材やビー玉で飾り付ける土壁塗り体験
     ※完成した物はリノベーション後の蔵や史料館内で展示します。
参 加 者:親子12組35名(大人19名、子ども16名)

【セミナー】
タイトル:よみがえる古民家
内  容:土蔵改修に携わるカール氏による、自身の経験や古民家を使った地域づくりの考え方について紹介します。
参 加 者:60名


イベントの詳細はコチラ
協力企業についてはコチラ


〈本件についてのお問い合わせ先〉
燕市産業史料館 ℡:0256-63-7666