企画展「刀剣の世界展」展示品解説会の追加開催について
企画展「刀剣の世界展」の展示品解説会は、当初1月26日(日)、2月9日(日)の2回の開催を予定しておりましたが、好評につき、3回追加で開催することといたしました。
企画展の展示内容の理解をさらに深めることができるイベントですので、ぜひお楽しみください。
展示品解説会
日 時:①令和7年1月26日(日) 終了いたしました
②令和7年2月2日(日) ※追加開催
③令和7年2月9日(日)
④令和7年2月23日(日) ※追加開催
⑤令和7年3月2日(日) ※追加開催
各日午後2時~午後3時
会 場:燕市産業史料館 新館 多目的ホール
※企画展示会場とは異なります
解説者:十河 浩(日本美術刀剣保存協会会員)
参加費:無料(入館料別途必要)
・解説内容は基本的に前日同様の内容となります。
・参加予約は不要です。
・イベント開始前は混雑により、入館受付に時間がかかることが予想されます。入館手続きは早めにお済ませください。招待ハガキをお持ちの方は、事前に宛名面に来館者様のご署名をいただいているとスムーズです。
・座席はある程度用意しておりますが、立ち聞きになる場合もございます。ご了承ください。
・途中入室・退室も可能です。
・解説会中の録音・動画撮影はご遠慮ください。
・イベント中、メモを取ることは可能ですが、会場では展示物も設置しているため、作品保護の観点から、鉛筆・シャープペンシル以外の筆記用具のご使用はご遠慮ください(展示室内も同様にお願いいたします)。
・展示室同様、イベント会場でのご飲食はご遠慮ください。ご飲食される場合は、体験工房館または屋外でお願いいたします。
・解説会の前に展覧会場をご覧いただくと、理解が深まるかと思います。
企画展「刀剣の世界展」の開催概要についてはコチラ
〈本件についてのお問い合わせ先〉
燕市産業史料館 ℡:0256-63-7666