

【燕「シンカ」プロジェクト】つばめこども社長塾
燕「シンカ」プロジェクトでは、産業史料館を拠点とし、ものづくりを核に若者と企業が繋がる場をの創出を目指しています。
その取組の一環として、小学校4~6年生とその親を対象に「つばめこども社長塾」を開講しました。
こどもが社長、保護者が従業員となり、スプーン製作を題材に「誰のために商品を作るのか」「どんなアイデアで商品をアピールしたら良いか」を考え、
参加者や市内企業と活発な意見交換が実施され、つばめっ子たちにとって大きく成長できるきっかけとなりました。
【つばめこども社長塾】
内 容:第1部 世界で1つだけのスプーンを作ろう
第2部 スプーンの魅力を伝えるパッケージを作ろう
第3部 作った商品をみんなで見せ合おう
参 加 者:親子5組10名
イベントの詳細はコチラ
協力企業についてはコチラ
〈本件についてのお問い合わせ先〉
燕市産業史料館 ℡:0256-63-7666